消化器外科・ICU看護師向け。腹部コンパートメント症候群について。

ICU知識
スポンサーリンク

こんにちは、YUKIです。

今日は腹部コンパートメント症候群についてです。

ICUではしばしば、入室する疾患ですので勉強していきます。

腹部コンパートメント症候群

ACS:Abdominal Compartment Syndrome

腹部コンパートメント症候群とは?

それでは概要について書いていきましょう。

カルテには

ACS:Abdominal Compartment Syndrome

と英語表記されていることもあります。

ACSとは、何らかの原因により腹腔内圧(intra-abdominal pressure:IAP)が上昇することで、それに伴い他の圧排され生じるいつかの病態の総称を言います。

何らかの原因とは何でしょうか?

それは多岐に渡ります。

腹膜炎や腹部外傷、大動脈流破裂。

他にはそれらに伴う腸管浮腫や後腹膜血腫によりIAPは上昇しACSを呈するのです。

症状は?

症状はどのようなものがあるのでしょうか?

発生機序について

①IAPの上昇、腹壁コンプライアンスの低下

 (→腹壁の伸展も限界になってまう)

②腹腔を目一杯使って、逃げ場をなくなった圧は周囲へと圧を分散させようとする

③腹腔の周囲にあるのは血管や臓器

④主に横隔膜・下大静脈・大動脈・内臓(肝臓・腸管)への圧排

⑤循環障害発生

⑤循環障害発生

このようなで症状が進行します。

①横隔膜の圧排で生じる

 →胸腔内圧の上昇

(無気肺・換気能の低下)

 →気道内圧の上昇

 →心収縮力低下(心臓圧迫による)

②下大静脈の圧排で生じる

 静脈灌流の障害

 →心拍出量の減少

 →循環血液量の減少

 →DVTリスクの上昇

 →頭蓋内圧の上昇

③大動脈の圧排で生じる

 →抗負荷の上昇

 →心拍出量の低下

 腎静脈圧迫による乏尿

④大動脈の圧排で生じる

 →後負荷の上昇

 →心拍出量の低下

腎静脈圧迫による乏尿

⑤内臓の圧迫で生じる

循環障害による臓器不全

 →肝障害、腎障害

バクテリアルトランスロケーション

治療は?

①腸管内減圧

NG・肛門菅挿入

経管栄養減量、中止

CF(大腸内視鏡検査)

②腹腔内減圧

エコー

CT

ドレナージ

③腹壁コンプライアンス改善

鎮痛・鎮静・筋弛緩

逆トレンデレンブルグ位

④輸液管理

輸液、体液バランス管理

利尿薬

透析

管理

管理で重要なことは、腹腔内圧を観察することです。

腹腔内圧は膀胱内圧に近似すると言われているので、膀胱内圧を観察します。

膀胱内圧(IAP)測定

IAPの測定は臥位、呼気終末時、腹筋弛緩、中腋窩線を0とする

【Baカテーテルでの膀胱内圧測定方法】
①Baカテーテルより膀胱内へ生食25mlを注入しクランプ
②モニタリングキットへ繋ぐ(CVP測定用などで代用可)

IAP>20で開腹術考慮

そして、大切な治療御方針もあります

それが、ダメージコントロールサージェリーです。

腹部救急や重賞外傷において

①全身状態の改善を待たずに、止血と感染コントロールを主にクリティカルな状態から引き上げるための手術

②ICUでの全身状態の改善を図る

③根治の為の予定再手術

上記の3段階の外科的アプローチを行うこと

※減圧し切れていないのに、無理な閉腹はACSを来す

以上、ACSの説明でした。

ICUでは入室することも多いので参考にしてみてください。

その他、自分が新人の時にお世話になった。

今でもお世話になっている本も紹介しておきます。

<amazon>

<楽天>

コメント