ICU知識ICU頻出入室!横紋筋融解症について ども、お疲れさまです。 今日はお久しぶりに疾患の知識について 横紋筋融解症について、書いていきます。 看護師の僕の理解している範囲で記載していきます。 今後受け持った方は主治医へ確認しつつ、自分でもアセスメント... 2021.06.27ICU知識
ICU知識ICU看護師の日勤タイムスケジュール 今日はICUの日勤業務に関して、タイムスケジュールを書いていこうかと思います。 入職前の新人看護師や在学中の看護学生さんに少しでも伝わったらいいなと思います。写真とかもあればいいと思うんですけど、文字だけで伝われば幸いで... 2021.06.21ICU知識
ICU知識ICU看護師のおすすめ参考本!これでICUを乗り越えた! やっとワクチンが職域接種開始となり、徐々に医療職者以外の成人にも接種の機会が出てきましたね。 そんな状態で何人かの地元の友達は私に「接種したほうがいいかな?副作用はどうなん?」と聞いてくれるようになりました。実際、関... 2021.06.20ICU知識
ICU知識看護師の三種の神器!買うべきグッズリスト! お久しぶりです。おはようございます。 只今、外資系企業に転職して3週目に入りました。みなさんはいかがお過ごしでしょうか? 最近の私の話題はと言うと、”サブモニター”を購入してQOLがバク上がりしたことです。仕事で結構資料を... 2021.06.19ICU知識
医療職転職人生は日々勉強の毎日。努力は報われる。 令和2年度は上京・転職とたくさんのことがありました。 考えなければ行けない場面に直面し、自分のしたかったことがなくなり、途方に暮れていました。でも、そこで諦めず頑張ったからこそ今があるんだなと実感できました。 その... 2021.04.17医療職転職
ICU知識元ICU看護師が教える、TAVI(タビ) TAVI(経カテーテル大動脈弁留置術) TAVIとは? TAVIとは大動脈弁狭窄(AS)に対して行う、カテーテルを用いた大動脈弁置換術のことだ。 TAVIを実施するには特別な部屋が必要で、... 2021.02.14ICU知識
ICU知識ICU看護師が教えます!IMPELLA(インペラ)の概要について 元ICU看護師の私が実際に救命センターICUで働いている時に経験した”Impella(インペラ)”の看護について綴っていきます。Impella(インペラ)は最近の治療方法ですので、あまり文献が多くないのが現状です…。明日からImpellaの患者さん入室してくるんだけど、という時に出勤前にでも見てみてください。 2021.02.05ICU知識
医療職転職narse_magazine YUKIの転職への道 みなさん、お疲れ様です。 一般企業の者は折り返しになりましたね。 そんな僕はと言うと、夜勤翌日の休みでした。 なので今日は、転職エージェントの方と電話で転職の相談をしていました。ついに、行動開始と言っ... 2021.01.14医療職転職
医療職転職コロナ時代到来。看護師を目指す看護学生さんへ。 今日は定時で日勤終わらせてきましたよー。 朝の段階で看護計画4つ評価してやりました。 もちろん患者さん2人のケアも処置も終わらせてね。 今日は今この時代の看護師になるメリットは果たしてあるのかどうか。 ... 2021.01.09医療職転職
ICU知識いきなりの栄養は注意!リフィーディング症候群 今回はICUでよく考えないといけないリフィーディング症候群について書いていきます。 よくICUでは「リフィーディング。リフィーディング」って略しますね。 働いていると、中には急に経管栄養とんでもないかカロリ... 2021.01.08ICU知識