ようこそ!Nurse Magazineへ。
こんにちは、ナスマガのYUKIです。
転職サイトの使い方
皆さん、お疲れ様です。
本日は無料で昔登録したけど、この転職サイトってどうやって使うの?の疑問を少しでも解消できたらいいなと思います。
登録は無料だけど、それからお金かからないの?
転職サイトへの登録は全部無料になります。

夜勤疲れたー。今日緊急2件に、急変もあってさ…、仮眠削られちゃったよ。
そんな事を考えている人もいるかもしれません。
僕は看護師転職に特化しているので、看護師転職サイトについて話させていただくと、そのような勧誘は一切ありませんでした。
僕も転職のために複数の転職サイトに登録をして、情報収集をしていましたが追加でお金を支払った事は一度もありません。
安心してください。払いませんよ。
転職サイトを登録には何が必要なの?
看護師転職サイトの登録に必要なものは、サイトに登録する時のように名前やメールアドレスなど、一般的な他のファッションアプリの会員登録などと変わりません。
しかし、唯一看護師転職サイトを登録する上で、必要になってくるのは、看護師国家資格の証明書になります。
これは、特徴的なもので看護師転職サイトならではかなと思います。
登録した後は何するの?
登録した後ですが、基本的には転職サイト側から、電話が来ます。
聞かれる内容としては
- 情報取集か転職希望か
- いつ頃転職希望か
- どこへ転職希望か
- 転職したい業種や地域はあるか…etc
まずは転職をそもそも希望されているのかが聞かれるのではと思います。転職サイトを登録するにあたり、大きく2つのパターンが存在するかと思います。
- いずれ転職を考えているが、他の病院・企業の情報収集をしたい
- 近々転職を考えていて、転職活動を具体的にしていきたい
情報収集の場合は、こちらの希望の条件を伺った上でその場での電話で何件か調べてくれたり、後日メールにて情報を提示してくれます。
転職を具体的に考えている場合は、その場でどのような病院・企業が募集されているかをみていくこともできます。
この情報収集がとても大事で、やはり向こうもその道のプロですので、病院の人気や企業への転職となれば、難易度やそれに対する対策を考えてくれます。
履歴書の添削
いきたい病院や企業が決まれば、最初の関門は履歴書の作成です。
これは看護学生の時にやったのが最後の人もいるかもしれません。書類審査で落とされないようにしっかり考えて記載しましょう。
僕の場合はもう紙の履歴書でない事にびっくりしていました。
今はエクセルの雛形があって、そこに自分で入力していくものでした、しかも、履歴書の写真も僕はカメラのキタムラで撮影したのですが、電子ファイルでもらったあと、それをいい感じにエクセルにペーストしてサイズを合わせて貼り付けるという…
時代って流れていくもんなんだなと痛感しました。
履歴書で大事になるのは、やはり希望動機とアピールポイントを記載する部分かと思います。
他の経歴は自分の過去と現在の話なので、考える事もありません。
志望動機について、ですが今までの社会人経験での実体験やこれまでの考えを踏まえて、具体的に記載するようにしましょう。
なぜ、その病院や企業でないといけないのかの説得力を履歴書に反映させなければいけません。
学生の新卒であれば、企業説明会や病院見学にいって、〇〇ができると思って志望しました。のような志望動機でもいいかもしれませんが、中途採用となるとそうはいきません。
また、未経験職種への転職となっても、知りませんでは通用しません。業界の勉強はしなければ、社会人として最低限のマナーがなっていないと認識されてしまいます。
自己アピールに関しても、なるべく志望先でどのように能力を発揮できるかというところを記載するできです。
病院看護師であれば、新人教育やリーダー経験・委員会など多岐に渡りアピールポイントがあると思います。
面接練習
履歴書が作成し、書類審査を合格できたとすると、次は面接が待っています。
最難関の場所です。
私は病院ではなく企業志望だったので、面接は一回ではなく、複数回ありました…
2次試験面接に受かると、3次面接があり、4次面接までありました。
もうそうなったら、最後はすごくお偉いさんが出現します。
やはり、転職サイトを利用する上での最大のメリットはこの面接練習でしょう。
転職サイト側からは、過去に質問のあった内容を事前に教えてくれて、このように返した方がいいなどを一緒に考えてくれます。
また、転職サイト側にもそれぞれ業界に詳しい担当者の方がいるので、業界理解を深めることができ、その方と面接練習ができるので、危うい箇所をフィードバックしてくれます。
僕の利用したこれらのサイトはマジでオススメですので、登録は無料なのでした方がいいかなと思います。実際、僕も使用し今ホワイトに生活しているので…。オススメする他ありません。
転職するなら、転職サイトを使うのは必須
以上つらつらと登録後の流れや実際の書いてきましたが、皆さんの転職がいい方向に行くことを願っております。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
こちらにおすすめの転職サイト載せた過去記事があるので、見てみてください。
こちらもよければ、更新の励みになります。
よろしくお願いします。
人気ブログランキング