ICU知識NIROモニター使用中の看護、元ICU看護師が教えます。脳神経外科ナース必読です。 今日は、あまり関わる機会が少ないと思いますが、NIROモニターについて書いていきます。 NIROモニター NIROモニター。 あまり聞き慣れない言葉ですよね。 僕自身もそうでした。 転... 2020.09.22ICU知識
ICU知識NSAIDs(ステロイド系抗炎症薬)について 大学病院・救命救急センターでICUで働いてきた元ICU看護師の私が、病棟を含めてよく使用する、ロキソニンなどのNSAIDsを解説していきます。 2020.09.20ICU知識
ICU知識目の前の心停止(CPA)!心拍再開した(ROSC)!低体温療法の出番や!! 大学病院・救命救急センターで重症コロナ対応も含め経験してきた元ICU看護師の私が低体温療法について解説していきます。 2020.09.16ICU知識
ICU知識消化器外科・ICU看護師向け。腹部コンパートメント症候群について。 こんにちは、YUKIです。 今日は腹部コンパートメント症候群についてです。 ICUではしばしば、入室する疾患ですので勉強していきます。 腹部コンパートメント症候群ACS:Abdominal Compartme... 2020.09.12ICU知識
ICU知識ドブポン♪PON♪PON♪PON♪ 大学病院・救命救急センターで5年間ICUで働いてきた僕が、新人看護師さん向けに「DOB(ドブポン)」の使い方について記事にしました。申し送りを先輩について聞いている中で、「はっ?何そのカタカナ」って言葉はたくさんあると思います。安心してください。初めはそれが普通です、ひとつひとつ一緒に勉強していきましょう。 2020.09.07ICU知識
プロフィール”医療者が健康でないと、患者さんに還元できひん”。はじめまして、田舎から上京ICU男性看護師です。 関西出身の関東で看護師をしている20代です。 日々、COVID−19と奮闘しています。 新人看護師向けに皆さんが直面する”看護”と”お金”疑問を記事にしていきます。 2020.08.07プロフィール